ある程度Office製品を使った事のある方を対象に通い放題のプランをご用意たしました。当校の約20~25時間程度の講座内容なので、1ヵ月集中受講すれば
通常31,900円(入会金5,500円、レッスン料26,400円)相当を10,780円で受講できます。
5名で締切といたします。
料金 |
入会金 |
無料(通常コースに移る場合は入会金が発生します) |
コース料金 |
10,780円(1ヵ月毎) |
|
テキスト代 |
1980円~2200円(科目により違います) |
|
管理手数料 |
990円ただし銀行引落手続きいただいた方は無料 |
Word コース |
1.文章の作成と管理 | 文章を作成し、書式設定や段落設定、印刷の方法を学習します。 |
2.表やリストの作成 | 表を作成しスタイルの設定方法を学習します。また行、列の幅、高さなどの設定方法を学習します。またリストを作成し、番号の付与方法などを学習します。 | |
3.参考資料の作成と管理 | 脚注や文末脚注の挿入方法を学習します。図表番号の挿入やプロパティの変更方法を学習します。 | |
4.グラフィック要素の挿入と書式 |
グラフィック要素の挿入方法や書式設定方法を学習します。 SmartArtの挿入・書式設定方法を学習します。 |
|
5.模擬試験 | 模擬テストを5セット分用意いたします。繰り返し模擬テストを行う事により本試験に確実に受かる実力が身に付きます。 |
Excel コース |
1.ワークシートやブックの作成と管理 | ワークシートやブックの作成方法、書式設定の仕方を学習します。 |
2.セルやセル範囲のデータの管理 | セルやセル範囲の設定方法、条件付き書式の適用方法を学習します。 | |
3.テーブルの作成 | テーブルの作成方法やスタイルの設定方法を学習します。 | |
4.数式と関数 | 関数を使用してデータを集計したり、条件付きの計算方法を学習します。また関数を用いて文字列の整形方法なども学習します。 | |
5.グラフやオブジェクトの作成 |
グラフやスパークラインの作成方法を学習します。 オブジェクトの挿入方法や書式の設定方法を学習します。 |
|
6.模擬試験 | 模擬テストを5セット分用意いたします。繰り返し模擬テストを行う事により本試験に確実に受かる実力が身に付きます。 |
PowerPoint コース |
1.プレゼンテーション作成と管理 | プレゼンテーションやスライドの作成方法を学習します。またスライドのテーマやレイアウトの変更方法を学習します。配布資料などの印刷方法についてもここで学習します。 |
2.テキスト、図形、画像の挿入と書式設定 | スライドにテキストや図形、画像を挿入し、書式設定する方法を学習します。 | |
3.表、グラフSmartArtメディアの挿入 | 表やグラフ、SmartArt、メディアを挿入し、書式設定する方法を学習します。 | |
4.画面切り替えやアニメーションの適用 | 画面切り替えの挿入やアニメーションの設定方法を学習します。 | |
5.複数プレゼンテーションの管理 |
他のプレゼンテーションからのスライド挿入方法や比較方法を学習します。 プレゼンテーションの保護や校正方法を学習します。 |
|
6.模擬試験 | 模擬テストを5セット分用意いたします。繰り返し模擬テストを行う事により本試験に確実に受かる実力が身に付きます。 |