オデッセイ・サーティファイ・日商検定に関するQ&A

■お申込み後に連絡が無い

まずは、迷惑メールに入っていないか必ずご確認ください。

 

オデッセイ・サーティファイ・日商の試験を当校にお申込みになり、24時間たっても連絡が無い場合は、電話、Lineにてお問合せください。(TEL:047-710-6663 10:00~12:00、16:00~18:00 月曜、木曜は休校)

その際に振込先が分からない場合は、下記銀行口座へのお振込みをお願いいたします。

受験料の支払いは前金となっており、締切期日がございますので、必ず確認後にお振込みください。

(期日後に振込まれた場合は、日程再調整となります)

銀行名:楽天銀行

支店名:ボレロ支店 支店番号227

口座番号:普通 5004637

名義:マバシパソコンキヨウシツ カトウ マサミツ

注)振込依頼人は受験者が分かるようお願いいたします。もし会社名義等、受験者様と別名義の場合は、ご連絡ください。

■お申込み内容に間違いがあった

基本的に電話での訂正には応じておりません

試験科目、日程が間違っていた場合は、再度お申込みをやり直してください。その際に「その他」欄に前回の申請をキャンセルの旨記載をお願いします。

その他記載誤りの場合は、「お問合せ」フォームまたはメール、Lineにて修正内容をご連絡ください。

■開場時間より前に入場できますか?

前の時間に受験している方や、一般のレッスンを受講している方がいるので、開場時間より前に入場はできません。開場時間は試験科目により異なりますので、事前に送付される案内や注意事項でご確認ください。

■早めに入場して勉強する事はできますか?

当校では、会場内でテキストやスマホを見る事は禁止しております。勉強できるかどうかは試験会場によって異なり、特に当校のような小さな試験会場では禁止しているところが多いようです。どうしても、直前に勉強したいという事であれば、待合席で勉強可能か問い合わせてみるのが良いかもしれません。

■領収書を発行してほしい

試験科目により領収書が発行できる場合とできない場合があります。当校で直接受験申込/受験料のお支払を受けている物は当校で領収書を発行いたしますが、CBTS,JJS,J-Testing等、ご予約・受験料のお支払を当校以外で行ったものに関しては、ご予約・受験料を受け付けた機関にお問合せください。

お申込み時に領収書の宛名を記載いただければ、入金確認後に領収書を発行いたします。

■机の広さを教えて欲しい

当校は1階パソコン教室と2階個太郎塾にてCBT試験を実施しております。それぞれで環境が異なりますが、21インチディスプレイ、キーボード、マウスを配置してもメモ用紙が置ける程度の広さは確保しています。

■静かな環境ですか?

当校は裏通りに面しており、あまり車は通らないため比較的静かな環境だと思います。耳栓も各席に配置しておりますのでご自由にお使いください。ただ、随時試験のため受験中でも他の受験者の入場(受付)・退場があり、多少の音がしてしまうかと思います(どうしても気になってしまうという方は、一斉試験を実施している試験に関しては一斉試験を受験されるのが良いかと思います)

■隣の席とパーティションありますか?

席によっては、完全なブースとなってはおりませんが、少なくとも隣の席との間にはパーティションを設けております。後付けで簡易的なパーティションの席もございますので、ご了承ください。

■画面の解像度を教えてください。

21インチ(一部23インチの席あり)で解像度は1920×1080です。

■受験票は発行されますか?

当校が直接受験票を発行する事はございません。オデッセイ・サーティファイが運営する試験では受験者様が予めIDを取得する必用がありますので、各試験の注意事項・案内をご確認ください。

■試験個別のお問い合わせ(試験時間・持ち物など)

基本的にはお申込み先にお問い合わせください。

オデッセイ・サーティファイ・日商の検定につきましては当校にて承ります。CBTソリューションズ・JJS・J-Testingの各試験に関しましては、それぞれお申込み先にお問い合わせください。